TOEIC試験時間は必ず前もって知っておきましょう。
TOEICの試験時間は毎回同じ流れで行われています。
試験当日までに確認しておくのがおすすめです。
TOEIC試験時間と当日の流れ(スケジュール)
TOEIC試験時間 | 当日の流れ | 注意事項 |
11:45~12:30 | 受付 | この時間に受付を済ませなければいけません。 解答用紙に必要事項を書き込んでおきましょう。 トイレに行っておくことも大切です。 試験当日に必要な持ち物を忘れないでください。 (受験票、証明写真1枚、写真付き身分証明書、筆記用具、腕時計) この時間でしたら、まだ参考書や音楽プレイヤーなどで学習をすることができます。 |
12:35~13:00 | 試験の説明・音テスト | これ以降退室はできません。参考書なども見ることができなくなります。 |
13:00~15:00 | 試験開始~試験終了 | 試験時間は2時間。 初めの45分がリスニング、後の1時間15分がリーディングになります。 |
15:00~15:15 | 問題用紙・解答用紙の回収 | 解答用紙、問題用紙ともに回収されます。 教室の大きさによりますが、大体10分以内に回収が終わります。 試験官が用紙を回収して数を確認するまで退室はできませんから、注意してください。 |
15:15(予定) | 解散 | これより少し早く解散になることが多いです。 |
0 準備について
試験当日に必要な持ちものを忘れてしまっては、TOEICを受験することができなくなります。
必要な持ち物については前日に確認しておきましょう。
・受験票
・証明写真1枚
・写真付きの本人確認書類
・筆記用具
・腕時計
証明写真は受験票の証明写真貼り付け欄に貼るために必要になります。
また、写真の裏面には「氏名」「受験番号」を書くことも忘れないようにしましょう。
本人確認書類に関しては、TOEICが認めるものしかダメです。
運転免許証・学生証・パスポート・社員証・住民基本台帳カード・個人番号カードなどはTOEICに認められているのでどれかを準備しておきましょう。
筆記用具として、鉛筆と消しゴムも必要です。
TOEICでは、時計は腕時計しか認められていません。
携帯、置き時計、ストップウォッチなどは禁止されていますから、注意しましょう。
1 受付について
指定された試験会場に到着したらすぐに受付をしましょう。
受付には、受験票と顔写真付き本人確認書類が必要になります。
受験票には、証明写真を1枚貼り付けておかなければいけません。
また、証明写真を貼り付ける際には、裏面に「氏名」「受験番号」を必ず書いておきましょう。
本人確認書類は、運転免許証・学生証・パスポート・社員証・住民基本台帳カード・個人番号カードなどが有効です。
また、有効期限が切れているものは無効なので注意してくださいね。
試験教室に入ったら、解答用紙に必要事項を記入しておきましょう。10分程度で記入可能です。
その後、時間があるなら脳を英語モードに切り替えるために、TOEICのリスニング教材を聞いておくことをおすすめします。
これをやるだけでリスニングの点数が全然変わってきますよ。
12時25分くらいにトイレに行っておくのもおすすめです。
試験時間にトイレに行ってしまうとTOEICスコアが数十点落ちてしまいますから、結構重要なことだと思います。
関連記事 TOEICトイレ退室はいいの?行くとどうなる?トイレ対策5選
2 試験の説明・音テストについて
試験説明では、試験での禁止行為などについての説明があります。
大体当たり前のことしか説明されないので、あまり聞く必要はないと思います。
ただ、注意しておきたいことについてだけ説明したいと思います。
・リスニング中にリーディング問題を見てはいけない
・問題用紙に書き込んではいけない
・録画・録音は禁止
TOEICで知っていないと間違ってやってしまいそうな禁止事項はこの3点ですね。
特に、問題用紙に書き込んではいけないというのは結構やってしまう人がいるんです。
注意しておきましょう。
音テストでは、スピーカーから音を出してすべての受験者が音声を聞き取れるかをチェックします。
この時、後ろの方の席であれば、音が小さくて聞こえずらいということもあるかもしれません。
音声が聞こえづらい場合、手を挙げて試験官にいいましょう。
また、室内が寒かったり、温かかったりする場合も試験官にいったほうがいいですね。
ただ、空調が調節できるかどうかはわからないので、コートなどの羽織って着れるものを着ていって、自分で温度調整するのがベストだと思います。
3 試験開始~試験終了
13時になるといよいよTOEIC試験がスタートします。
13時~13時45分までがリスニング
13時45分~15時までがリーディングになります。
TOEICテストでおすすめの時間配分はこちらになります。
パート5(30問) 10分以内(1問あたり20秒) パート6(16問) 10分以内(1問あたり約35秒) パート7(54問) 55分以内(1問あたり1分)
関連記事 新形式TOEICのおすすめ時間配分は?時間が足りない方必見
TOEICテストは時間が本当に足りないテストです。
パート5,6に時間がとられすぎて、パート7はほとんど解けなかったなんてなってしまうと、もったいないですよ。
時間配分はしっかり確認しておきましょうね。
4 試験が終了したら
TOEIC試験が終了したら問題用紙と解答用紙の回収が行われます。
その後、試験官が用紙の数を確認し、問題なければ解散ということになります。
お疲れさまでした。
試験が終了したら、自由です。
今までできなかったことやしたかったことをして楽しみましょう。
関連記事 2か月半で新形式TOEIC800点を超えた音読勉強法!参考書はたった4冊
関連記事 新形式TOEIC800点とるためのパート別 解き方と対策