劇的に成績アップ!大学受験で使えるおすすめアプリ、13選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大学受験で使えるおすすめアプリ

医学生
大学受験にアプリって使ってますか?

今はスマホの時代です。

アプリを使って勉強を効率化したり、情報収集しないとライバルに圧倒的に差をつけられてしまいますよ!

そこで、今回は、大学受験で絶対に!使えるおすすめアプリを13個紹介します。

うまくスマホやアプリを活用して、効率のよい勉強をしたり、すき間時間を有効に使うことで合格をぐっと近くに引き寄せてください。

1位 スタディサプリ(旧受験サプリ)

スタディサプリは、月980円で予備校の授業が見放題なアプリです。

こんな方におすすめです。

●田舎に住んでいるので、予備校に通えない
●参考書で分かりにくいので、動画で学びたい
●予備校に年間70万円も払えない
自分のペースで学習したい

14日間は無料で試せますので、まずは試してみて自分に合わなければすぐに解約してみてはどうでしょうか?

予備校に行くか?独学で行くか?と悩んでいる方は選択肢の1つとして検討してみてはどうでしょう。

スタディサプリのサイトはこちら

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

スタディサプリの評判や口コミをまとめました
スタディサプリでほんとに大学合格できるのか? という方のために、ネット上からスタディサプリの評判や口コミをまとめました...

2位 学習記録アプリ スタディプラス

スタディプラスという勉強時間の記録アプリがおすすめです。

スタディプラスでは、毎日の勉強時間の記録をすることができます。

そして、勉強時間の変化がわかりやすくグラフで表示されます。

勉強時間が少なかったときは、自分の勉強記録を見て反省して対策を考えるというように活用することができます。

また、同じ大学や学部を目指している人が、スタディプラスにはたくさんいます。

なので、医学部受験生ならば、医学部受験をしている人をフォローしてその人の勉強時間を見ることもできるのです。

「他のライバルが10時間やっているんだから、私ももっと勉強しないと!」

というように勉強のやる気のアップにも使うことができるんです。

Studyplus

Studyplus
開発元:Studyplus Inc.
無料
posted withアプリーチ

3位 英単語学習アプリ えいぽんたん

大学受験では、英語の科目の重要性が年々増しています。

センター試験の英語はどんどん長文になっていき、内容も難しくなっています。

なので、英語を制する者が受験を制する!といっても過言ではないでしょう。

よって、効率よく英語を学習する勉強法が必要不可欠となってきます。

それで、私が英語学習のためのアプリとしておすすめするのが「えいぽんたん」です。

電車での移動、勉強の休憩時間、だらだらしている時間などのちょっとしたすき間時間って
ありますよね?

そのすき間時間に、えいぽんたんで英単語を学習するんです。

でも、そんなに気合を入れなくても大丈夫です。

えいぽんたんはゲーム性が強いので、ゲームをしているような感覚でプレイできるんですよ。

かなり面白いので、はまってしまいますよ。

すると、楽しみながら、いつの間にか英語力が上がっていたということになるんです。

ゲーム感覚なので、勉強の休憩時間にプレイしたり、電車移動の時間にプレイするのも苦にならないので、その分勉強時間を増やすことができるんです。

英語が苦手な方のほとんどは、英単語力が不足していることが原因です。

えいぽんたんで英単語力をつければ、英語が得意科目になること間違いなしですよ!

続く英語学習 えいぽんたん! 英単語からリスニングまで

続く英語学習 えいぽんたん! 英単語からリスニングまで
開発元:Drecom Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

4位 受験ストレス判定アプリ

受験ストレス判定アプリ受験ストレス判定アプリ

受験ストレス判定アプリでストレスを測定するのもオススメです。

スマホのカメラの部分に指を置いて1分程度待つだけで、簡単にストレスチェックができます。

私もやってみたところ、メンタル偏差値67、ストレス指数1と、めちゃくちゃストレスがなかったです。

受験生は健康管理も大切な仕事ですから、定期的に使ってみることをオススメします。

受験ストレス判定 あなたの「メンタル偏差値」が分かる!

受験ストレス判定 あなたの「メンタル偏差値」が分かる!
開発元:Stress Scan Inc.
無料
posted withアプリーチ

5位 英単語暗記アプリ mikan

英単語暗記アプリ mikan英単語暗記アプリ mikan

4つの選択肢から英単語の日本語訳を選ぶという英単語暗記アプリです。

間違った問題は、「苦手な単語」としてまとめられるので、間違った問題だけ復習すると行った使い方もできます。

面白いのが、高校を登録できるので、校内順位がでるところ。

灘高校や開成高校などの超進学校に登録して強いライバルの中で頑張るという使い方もできます。

全国順位も出ますし、ライバルに勝とうと燃える仕組みがあるオススメの大学受験アプリです。

英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan
開発元:mikan Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

6位 古文単語暗記アプリ

古文の単語もアプリを使って効率よく覚えちゃいましょう。

古文単語は多義語なので、選択肢は出て来ないので、ゲーム感覚とまではいかないと思います。

といっても、空いた時間にスマホで効率よく学習できるので、オススメの受験アプリです。

覚える古文単語 - 大学・高校受験に便利な無料アプリ

覚える古文単語 – 大学・高校受験に便利な無料アプリ
開発元:mu.co
posted withアプリーチ

7位  勉強ノートまとめアプリ Clear

勉強ノートまとめアプリ Clear勉強ノートまとめアプリ Clear

頭がいい人の勉強ノートを見れるアプリClearはめちゃくちゃオススメです。

どこの学校でもクラスに一人くらい授業を真面目に受けていて、ノートを貸してコピーさせてる人っていますよね。

Clearというアプリを使えば、日本全国で一番人気の勉強ノートを読むことができるんです!

めちゃくちゃ凄いことですよ!

使い方も簡単!

二次関数のノートを探したいなら、「二次関数」と検索して、「いいね数順」に並び替えます。

すると、上から順番に人気のあるノートが表示されるので、好きなノートを選ぶだけ。

わからないテーマがあれば、ここでノートを探すのもいいかもしれません。

Clear-20万冊のノートで成績UPと受験合格-クリア

Clear-20万冊のノートで成績UPと受験合格-クリア
開発元:arcterus Co., Ltd.
posted withアプリーチ

8位 思考力をゲームで伸ばす受験アプリ シンクシンク

思考力をゲームで伸ばす受験アプリ シンクシンク

大学受験って勉強も大事ですが、地頭もとても大事なんです。

シンクシンクというアプリを使えば、ゲーム感覚で地頭を伸ばすことができるでしょう。

直感的にできる簡単なゲームなので小学生から高校生までの全ての人にオススメの受験アプリです。

思考力をゲームで伸ばす受験アプリ シンクシンク

シンクシンク - 思考力をゲーム感覚で伸ばす!子供が勉強好きになる知育アプリ

シンクシンク – 思考力をゲーム感覚で伸ばす!子供が勉強好きになる知育アプリ
開発元:株式会社花まるラボ
posted withアプリーチ

9位 スマホ依存解消アプリ Forest

スマホ依存解消アプリ Forest スマホ依存解消アプリ Forest

勉強したいんだけど、気がついたら

「ついついスマホに手が伸びてしまう・・・」

という方にオススメなのが、このスマホ依存解消アプリです。

設定した時間の間にスマホを触らなければ、木が育つという飼育系アプリになります。

ルールを破ってしまうと、木が枯れてしまい、残念なことになるのです。

これを使うと、集中力がつくので、勉強が捗ること間違いなしのオススメ受験アプリ。

Forest: スマホ中毒の解決法

Forest: スマホ中毒の解決法
開発元:I-FREEK INC.
posted withアプリーチ

10位 大人の漢字テスト 大学入試編

大人の漢字テスト 大学入試編大人の漢字テスト 大学入試編

漢字の書き取りテストアプリです。

センター試験や国公立大学二次試験では漢字が出ますからね。

ゲームをやるくらいなら受験アプリをしていた方がいいですよ。

センター試験の過去問や国公立大学の二次試験の過去問を解くこともできます。

大学入試によく出る手書き漢字クイズ

大学入試によく出る手書き漢字クイズ
開発元:Flipout LLC
posted withアプリーチ

11位 併願する大学を簡単検索! 併願サーチ

併願サーチ 併願サーチ

偏差値、学部系統、科目、地域、日程、受験場所を入力すると受験できる大学が表示されます。

これはめちゃくちゃ便利で第一志望と同じ難易度で、同じ試験科目の大学を探すことができるのです。

併願としてどこを受けるか迷っている人にめちゃくちゃオススメの受験アプリとなります。

大学受験併願校検索アプリ『併願サーチ』

大学受験併願校検索アプリ『併願サーチ』
開発元:WIZE-NET Inc.
posted withアプリーチ

12位 数学公式アプリ

医学生
あの公式なんだったっけなあ?

という時に役立つのがこの受験アプリ!

簡単に数学の公式を調べることができます。

数学公式集(無料!中学数学・高校数学の公式解説集)

数学公式集(無料!中学数学・高校数学の公式解説集)
開発元:Trips LLC
posted withアプリーチ

13位 化学式クイズ

化学式クイズ化学式クイズ

覚えにくい化学式をクイズ形式で覚えることができる受験アプリです。

化学式は暗記するしかないので、何度も繰り返して覚えるしかありません。

なので、アプリで暇な時に覚えてしまうのがオススメです。

化学式クイズ

化学式クイズ
開発元:Marijn Dillen
posted withアプリーチ

まとめ

どれも役立つ受験アプリだと思います。

なので、できれば全部ダウンロードして欲しいところです。

絶対にダウンロードして欲しいのは上位3つ。

スタディサプリ、スタディプラス、えいぽんたんは大学受験をするなら鉄板ですよ!

医学部予備校資料請求

医学部に落ちたくないなら医学部予備校に行くべき理由は?

僕は独学で医学部受験に成功しましたが、残念ながら独学にはこんなデメリットがあります。

独学のデメリット
・勉強の計画を自分で立てないといけない
・分からない問題について質問できない
・勉強の悩みを相談する人がいない
・医学部の受験情報について情報が入ってこない

なので、医学部を目指しているならば、医学部専門の予備校に通うことをおすすめします。

医学部予備校に通えば、医学部受験に関する情報が豊富に手に入り、さらに同じ医学部を目指す仲間もできるからです。

医学部予備校で出会った友人は一生涯の友になるし、ライバルがいるので、やる気もグンと上がります!

でも、どこの医学部予備校に通えばいいのかって分からないですよね。

そんな方は、医学部予備校ガイド医学部予備校の資料請求をすることをおすすめします。

全国73校の医学部予備校が掲載されているので、あなたにぴったり合った医学部予備校が必ず見つかるはずです。

ぜひ、いくつかの医学部予備校の資料請求をしてみてください。

特に指導方針であったり、自習室などの施設に注目して比べてみましょう。

 

✅ 医学部専門予備校に行くと医学部合格率が高くなる理由について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

浪人なら医学部専門予備校をおすすめする4つの理由

というのは浪人生にとっては最大の悩みどころでしょう。

私は医学部を目指して浪人する方には医学部専門予備校に行くことをお…

 

関連コンテンツユニット

シェアする

フォローする