神奈川でおすすめの医学部専門予備校10選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

神奈川でおすすめの医学部専門予備校を紹介させていただきます。

東京に比べると数が少ないですが、神奈川にしかない独自の医学部専門予備校も存在しています。

地元の予備校は地元の医学部に強かったり、アットホームだったりと大手にはないメリットがあるでしょう。

いろいろな医学部専門予備校の情報を比較して自分に合った医学部専門予備校を探してください。

医学部予備校は集団授業と個別指導のどっちがいい?メリット・デメリットは?
医学部予備校は集団授業と個別指導のどっちがいいのか?をテーマに記事を書きたいと思います。 医学部予備校は集団授業と個別指導に大...

集団授業がメインの神奈川の医学部専門予備校

集団授業がメインの神奈川の医学部専門予備校について紹介したいと思います。

集団授業のメリットは学費が安いところです。

一般に医学部専門予備校の学費はとても高いですが、集団授業の予備校は学費が安い傾向にあります。

また、集団授業だからこそ、友達ができやすいでしょう。

これは個別指導型にはないメリットです。

ライバルを作るのも成績上達の秘訣ですからね。 つらいとき支えあえる仲間は貴重だと思います。

1. 城南医志塾

学費入学金  10万円(税抜)
授業料 390万円
立地横浜
合格実績不明
個別指導or集団授業集団授業
寮の有無
特徴●現役医師が顧問
●8名までの少人数クラス
●医大生トレーナー

現役医師が顧問をしているので面接対策も万全です。

医大生トレーナーに質問ができますから、勉強の疑問もすぐに解消できます。

少人数クラスなので丁寧な指導が期待できるでしょう。

2. 横浜予備校

学費医学部コース 約2,500,000円
立地横浜
合格実績不明
個別指導or集団授業両方
寮の有無
特徴●2,3名の超少人数クラス
●無料のハマトレ
●独自教材が豊富

クラス人数が2~3名と少人数なのに学費が安いのは魅力です。

問題を解き放題で質問もし放題のハマトレが無料で受けられるのはいいと思います。

独自教材を多く作っており、指導を良くしていこうとしている情熱が感じられていいですね。

3. 翔進予備校

学費高卒生
入学金 100,000円
国公立医学部クラス 1,674,000円
私立医学部クラス 1,674,000円
1:1個別指導  10,300円/1コマ80分
※2014年の学費です。参考にしてください。
立地横浜
合格実績2010~2017年度 医学部合格者 101名
個別指導or集団授業両方
寮の有無
特徴●年数回の勉強合宿
●40年以上の指導実績

40年以上の指導実績は信頼感があります。

年数回行われる勉強合宿も他の予備校にはない魅力です。

医学部予備校の中では学費がかなり安いのも特徴的。

4. エースメディカルみなとみらい

学費高卒本科生コース 2,800,000円~
現役生受験生コース 36,000円~/1科目1カ月
立地横浜
合格実績不明
個別指導or集団授業両方
寮の有無
特徴●成績管理システム
●個別指導が無料
●毎日のミニテスト、毎週のWeeklyテスト

模試の結果や入退室などのデータをシステムで管理することで弱点を発見します。

毎日のミニテスト、毎週のWeeklyテストで学んだことをしっかりと定着させてくれるでしょう。

個別指導が無料というのがいいですね。

どうしても苦手な科目や分からないところがでてくるので、無料で教えてもらえるのは心強いでしょう。

5. メディカルアーク

学費不明
立地横浜
合格実績2017年度 医学部最終合格率81%
(Sクラス11名中9名)
個別指導or集団授業両方
寮の有無
特徴●神奈川で唯一合格保証制度あり
●9名以下の少人数クラス

神奈川で唯一合格保証のある医学部専門予備校です。

9名以下の少人数クラスが特徴。

Sクラスの合格率は80%越えており脅威の合格率となっています。

学費に関しては不明です。 興味がある方は資料請求などをしてみるしかありません。

6. 一会塾

学費現役生
57600円/1講座・半期
高卒生 
年間授業料 200万円以下
立地東京、神奈川
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業集団授業
寮の有無
特徴●クラス人数7名という少人数指導
●合格保証制度あり

設立5年目の新しめ医学部予備校です。

少人数のクラスでありながら、年間授業料は200万円以下と医学部予備校としては割安。

よほど指導に自信があるのでしょう。

1年で合格しなければその後の授業料が無料になるという合格保証制度が魅力です。

個別指導がメインの神奈川の医学部専門予備校

1. メディックTOMAS

学費高3・高卒生
入会金 25,000
月90000円/個別指導週1回90分と医学部生による週1回90分演習指導セット
立地東京、横浜、千葉
合格実績2017年医学部医学科94名
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●プロ講師による1対1個別指導
●担任が生徒だけのカリキュラムを管理
●現役医大生による演習指導がセット

メディックTOMASの指導の特徴は、プロ講師による1対1の個別指導に加えて、現役医大生による演習指導が受けれるところ。

医学部受験生からすると、しょせん講師って医学部に合格してないじゃん

って思うことありませんか?

実際にその難関をくぐってきた医大生だからこそわかる受験生のつらさってあると思うんですよ。

だから、医大生によるメンタルサポートや勉強法の指導はかなり貴重です。

講師には解決できない勉強の悩みも解決できるかもしれません。

やっぱり、自分が目標とする難関をくぐってきた人が言うことには説得力がありますよ。

2. メディカル ラボ

学費高卒生向け
【国公立医学部受験コース・私立医学部受験コース】
入学金 100,000円
個別カリキュラム管理費 515,000円
年間授業料 4,335,000円
高3生向け
【医学部総合コース】
入学金 100,000円
個別カリキュラム管理費 515,000円
授業料 2,265,000円
【医学部科目選択コース】
入学金 100,000円
個別カリキュラム管理費 129,600円/1科目
年間授業料 506,000円/週1回150分
立地札幌、仙台、埼玉、千葉、東京、横浜、静岡、名古屋、金沢、京都、大阪、神戸、岡山、広島、松山、小倉、福岡、熊本、鹿児島、那覇
合格実績2017年医学部医学科802名
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●個別のカリキュラム
●プロ講師の1:1授業
●医学部専門予備校で合格者数がトップ
●生徒能力に応じた受かりやすい医学部の提案

医学部専門予備校の中で最大手といえるでしょう。

校舎は全国に展開しており、医学部合格者数はトップです。

合格者数が多い秘訣はプロ講師による個別授業にあります。

集団ではなく、生徒一人ひとりに直面するからこそ分かる生徒ごとの得意不得意。

その情報を元に生徒が受かりやすい志望校を提案します。

さらに、直前期には受かりやすい医学部を重点校と定め徹底的な対策を行うという合理的な指導が魅力。

ここまでしてくれたらそりゃ受かるわ!っていうほどの指導ですね。

その分費用はかさみますがしょうがないでしょう。

3. トライ式医学部合格

学費地域によって変わるので、詳細不明
立地全国
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●和田秀樹メソッドに基づく指導
●100万人の指導実績

和田秀樹メソッドによるオリジナルの診断テストで学力を把握。

学習計画と学習方法の提案。

医学部受験の経験豊富な講師による1対1の指導

場所は自宅でも教室でも可能です。

合格実績とかが分からないと個人的には不安に思っちゃいますね。

後、田舎とかじゃやっぱり人材がいないから厳しいんでしょうか。

でも、和田秀樹メソッドっていうのがどういうものかは気になりますね。

4. 名門会

学費【プロS 医学部医学科への受験指導コース】10260円/1時間
立地全国
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●5000名以上のプロ家庭教師から選択
●社会人のプロ教師による指導

田舎に住んでて近いに医学部専門予備校がないという方は家庭教師を利用するのがいいでしょう。

名門会は高額ですが、地元の大学生といった指導経験の低い人材ではなく社会人のプロ教師のみを採用。

大手なので信頼感もありますね。

医学部予備校資料請求

医学部に落ちたくないなら医学部予備校に行くべき理由は?

僕は独学で医学部受験に成功しましたが、残念ながら独学にはこんなデメリットがあります。

独学のデメリット
・勉強の計画を自分で立てないといけない
・分からない問題について質問できない
・勉強の悩みを相談する人がいない
・医学部の受験情報について情報が入ってこない

なので、医学部を目指しているならば、医学部専門の予備校に通うことをおすすめします。

医学部予備校に通えば、医学部受験に関する情報が豊富に手に入り、さらに同じ医学部を目指す仲間もできるからです。

医学部予備校で出会った友人は一生涯の友になるし、ライバルがいるので、やる気もグンと上がります!

でも、どこの医学部予備校に通えばいいのかって分からないですよね。

そんな方は、医学部予備校ガイド医学部予備校の資料請求をすることをおすすめします。

全国73校の医学部予備校が掲載されているので、あなたにぴったり合った医学部予備校が必ず見つかるはずです。

ぜひ、いくつかの医学部予備校の資料請求をしてみてください。

特に指導方針であったり、自習室などの施設に注目して比べてみましょう。

 

✅ 医学部専門予備校に行くと医学部合格率が高くなる理由について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

浪人なら医学部専門予備校をおすすめする4つの理由

というのは浪人生にとっては最大の悩みどころでしょう。

私は医学部を目指して浪人する方には医学部専門予備校に行くことをお…

 

関連コンテンツユニット

シェアする

フォローする