【東京】個別指導の医学部専門予備校13選!学費や合格実績で比較

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

東京の個別指導の医学部専門予備校から厳選した13校を紹介したいと思います。

医学部専門予備校には集団指導と個別指導の予備校があるんです。

その中で個別指導をメインにしている予備校を紹介させていただきます。

医学部専門予備校は個別指導と集団指導どっちがいいの?

結論から言うと医学部専門予備校は個別指導の方が断然いいです!

しかし、個別指導は授業料が高いというデメリットがあります。

そりゃそうですよね。

能力の高いプロ講師の時間を独り占めするわけですから、それなりの費用がかかりますよ。

でも、個別指導であるからこそ一人の生徒に先生は時間を使うことができるのです。

そのような指導の丁寧さ、個人に合った指導をできるというのが個別指導の大きなメリットです。

そこで、東京で個別指導の医学部専門予備校を探している方のために予備校の学費や合格実績などを中心に比較をしたいと思います。

あなたの予備校選びの参考になればうれしいです。

医学部予備校は集団授業と個別指導のどっちがいい?メリット・デメリットは?
医学部予備校は集団授業と個別指導のどっちがいいのか?をテーマに記事を書きたいと思います。 医学部予備校は集団授業と個別指導に大...

東京の個別指導の医学部専門予備校の比較

東京の個別指導の医学部専門予備校を比較したいと思います。

だいたい個別指導の医学部専門予備校の学費の相場は1時間あたり1万円です。

これを基準に講師のレベルによって高くなったり安くなったりしますね。

学費は1時間当たりになるので、科目を多くとればとるほど学費が高くなります。

なので、数学だけとか一部の科目だけ教えてもらいたいという人はかなり学費を安く抑えられるでしょう。

医学部専門予備校年間学費合格実績立地
 メディカル ラボ高卒生
495万円
高3生
288万円
2017年
医学部医学科802名
新宿、池袋、御茶ノ水、立川
 メディックTOMAS入会金 2.5万円
月90000円/週1回90分ずつの個別指導と演習指導
2017年
医学部医学科94名
市ヶ谷
 トライ式医学部合格不明不明全国
 白金台医進予備校シナプス15,000円/1コマ90分不明白金台
 名門会10260円/1時間不明全国
 インテグラ10,000円~/1時間不明飯田橋
東大螢雪会入会金 20,000円(税込)
授業料 4,000~7,000円(税抜)/1時間
不明四谷、神楽坂
クレスト月80万円~
15,000円~39,000円/1時間
不明新宿
赤門会3,501,750円(小論文あり)
3,423,000円(小論文なし)
医学部最終合格率
5年平均46%
(28名中13名)
本郷
武田塾MEDICAL入会金 15万円
高卒生
授業料 48万円/月
高3生
授業料 32万円/月
高2以下
授業料 16万円/月
不明御茶ノ水
TMPS医学館特待生102万円
本科高卒コース
英語 1万3,400円(週2コマあたり)
数学 5万3,600円(週8コマあたり)
理科 2万100円(週3コマあたり)
不明高田馬場
学び舎東京plus入学金 54,000円(転塾の場合無料)
18,360円/1コマ90分
不明市ヶ谷
学び舎東京入学金 21,000円(転塾の場合無料)
高校生 4,800円(税抜)/1コマ
既卒生 5,250円(税抜)/1コマ
不明四ッ谷

個別指導の医学部予備校は学費がかなり高いのですが、それだけ講師の質がいいということにもなります。

学費が安いところだと、現役医大生が先生だったりとプロ講師よりはかなりレベルが落ちますね。

なので、最低でも1時間1万円以上する予備校を選んだ方が無難でしょう。

後は、自分の家から通えるかであったり、合格実績などから選ぶといいと思います。

個別指導がメインの東京の医学部専門予備校

個別指導がメインの東京の医学部専門予備校をそれぞれ詳しく見ていきましょう。

1. メディカル ラボ

学費高卒生向け
【国公立医学部受験コース・私立医学部受験コース】
入学金 100,000円
個別カリキュラム管理費 515,000円
年間授業料 4,335,000円
高3生向け
【医学部総合コース】
入学金 100,000円
個別カリキュラム管理費 515,000円
授業料 2,265,000円
【医学部科目選択コース】
入学金 100,000円
個別カリキュラム管理費 129,600円/1科目
年間授業料 506,000円/週1回150分
立地札幌、仙台、埼玉、千葉、東京、横浜、静岡、名古屋、金沢、京都、大阪、神戸、岡山、広島、松山、小倉、福岡、熊本、鹿児島、那覇
合格実績2017年医学部医学科802名
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●個別のカリキュラム
●プロ講師の1:1授業
●医学部専門予備校で合格者数がトップ
●生徒能力に応じた受かりやすい医学部の提案

医学部専門予備校業界で最大手です。

合格実績が半端ないことで有名。

校舎は全国にあるので地方に住んでても通えます。

講師が一人ひとりの能力の特性を把握し、もっとも受かりやすい志望校を提案。

それに向かって愚直にあらゆる対策を施すという姿勢はかなり評価できます。

私が受験時代にやっていたことそのものだからです。

でも、これって誰でもできることじゃありません。

それを手伝ってくれるのがこの予備校。

かなり熱いと思います。

そのおかげでしょうか。 医学部合格者数はトップです。

2. メディックTOMAS

学費高3・高卒生
入会金 25,000
月90000円/個別指導週1回90分と医学部生による週1回90分演習指導セット
立地東京、横浜、千葉
合格実績2017年医学部医学科94名
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●プロ講師による1対1個別指導
●担任が生徒だけのカリキュラムを管理
●現役医大生による演習指導がセット

メディックTOMASの指導の特徴は、プロ講師による1対1の個別指導に加えて、現役医大生による演習指導が受けれるところ。

「医学部受験生からすると、しょせん講師って医学部に合格してないじゃん」

って思うことありませんか?

実際にその難関をくぐってきた医大生だからこそわかる受験生のつらさってあると思うんですよ。だから、医大生によるメンタルサポートや勉強法の指導はかなり貴重です。

現役医大生とプロ講師の指導を両方受けていいとこどりできるなんて贅沢ですよ。

やっぱりプロ講師にはプロ講師の強みがあるし、医大生には医大生の強みがあります。

両方からアドバイスをもらえればかなり心強いのではないでしょうか?

3. トライ式医学部合格

学費地域によって変わるので、詳細不明
立地全国
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●和田秀樹メソッドに基づく指導
●100万人の指導実績

和田秀樹メソッドによるオリジナルの診断テストで学力を把握し、学習計画と学習方法の提案。

和田秀樹氏の本は私も読んだことがあります。

ただ、それを別の人が教えてくれて本当に成績アップできるのか疑問です。

しかし、和田秀樹メソッドというのは気になりますね。

一度お話をうかがうのもいいかもしれません。

全国展開されているので、地方の人でも大丈夫だと思います。

4. 白金台医進予備校【シナプス】

学費15,000円/1コマ90分
立地東京
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●合格指導チーム
●毎月1回の授業報告書
●1対1の個別指導
●本科生コース10名限定だからこそできる丁寧な指導

各教科間の講師が情報共有することで無駄をなくすというチーム指導が特徴。

学費も個別指導としては平均的な価格です。

白金台といういい立地にあるのが魅力。

近くに住んでる人におすすめ。

5. 名門会

学費【プロS 医学部医学科への受験指導コース】10260円/1時間
立地全国
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●5000名以上のプロ家庭教師から選択
●社会人のプロ教師による指導

名門会は高額ですが、地元の大学生といった指導経験の低い人材ではなく社会人のプロ教師のみを採用。

全国展開しているので田舎でも大丈夫なのがいいですね。

家庭教師を豊富な人材から選べるのはいいと思います。

6. インテグラ

学費10,000円~/1時間
立地東京飯田橋
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●一人ひとりの個別カリキュラム
●精鋭の講師による個別指導
●独自のオリジナル教材

調べてみましたが特にここだけの特徴はないように思います。

飯田橋が近い方におすすめですね。

7. 東大螢雪会

学費入会金 20,000円(税込)
授業料 4,000~7,000円(税抜)/1時間
立地東京(四谷・神楽坂)
合格実績人数詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●オンライン授業あり
●現役東大生とプロ講師から選べる
●一人ひとりに担任がつく
●いつでも入会可能

講師の実績や経歴に基づいて学費が変わります。

東大生だと医学部受験に特化した知識はないので、最高ランクのプロ講師を選ぶしかないでしょう。

授業料は安いですが、医学部に特化した予備校ではないですね。

といっても現役東大生やプロ講師の指導が受けられるので十分合格は狙えます。

学費を安くしたい方にはおすすめです。

8. クレスト

学費月80万円~
15,000円~39,000円/1時間
立地東京新宿
合格実績詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●プロ講師の中でもさらに一流のプロ講師が在籍
●スカイプでの授業も可能
●自宅・教室どちらでもOK

学費がトップレベルに高い予備校です。

サイトにも合格実績などの情報がありませんが、これだけの授業料をとるのですからよほど指導に自信があるのでしょう。

気になる医学部専門予備校です。

9. 赤門会

学費【医学部受験マンツーマン総合コース】
入会金 100,000円
教材費等雑費100,000円
専用ブース使用料 100,000円
年間授業料 3,201,750円(小論文あり)
3,123,000円(小論文なし)
立地東京
合格実績医学部受験マンツーマン総合コース
医学部最終合格率 5年平均46%(28名中13名)
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●40年以上の指導経験
●90分授業2コマを受講料15,000円で体験可能
●一人ひとりのカリキュラム
●定着度確認テスト

合格率を公開しているのが素晴らしいと思います。

かなり高いと思います。

合格率といっても生徒を試験で選抜していたら高くなるのであてにならない面もありますので参考程度に見ておくといいでしょう。

10. 武田塾MEDICAL

学費入会金 15万円
高卒生
授業料 48万円/月
高3生
授業料 32万円/月
高2以下
授業料 16万円/月
立地東京御茶ノ水、横浜
合格実績詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●授業をしない塾
●毎日学習した内容のテストをして一冊を完璧にする
●自習の徹底管理

授業は無駄だから授業をしないという日本初の医学部専門予備校

自習の徹底管理と習熟度の管理をしてくれるので確実に学力を伸ばすことができる

指導方針が私と似ていて魅力的に思いました。

指導が他と差別化できているのでうまくいけば一気に偏差値が伸びる可能性があります。

他の医学部予備校が合わなかった人もここなら成績が伸びるかもしれません。

11. TMPS医学館

学費特待生102万円
本科高卒コース
英語 1万3,400円(週2コマあたり)
数学 5万3,600円(週8コマあたり)
理科 2万100円(週3コマあたり)
1科目からとれるコース
英語1科目 年107万2,000円
英語と数学 年214万4,000円
英語数学理科(1) 年254万6,000円(月76コマ)
英語数学理科(2) 年294万8,000円(月88コマ)
立地東京高田馬場
合格実績詳細不明
個別指導or集団授業集団授業
寮の有無
特徴●24時間自習室が使用可能
●生徒、分析スタッフ、保護者、講師を交えての作戦会議
●選抜講師たち

金髪で日焼けした代表が有名です。

個人的にTMPS医学館のいいところが、24時間使える自習室!

今までありそうでなかったんですが、めちゃくちゃ使えると思います。

早朝に目が覚めて勉強したいときとか、なかなか寝られないから勉強しようというようにフレキシブルに対応してくれるのはいいですね。

生徒、分析スタッフ、保護者、講師が総動員での作戦会議は本当に親身になって生徒を合格させるつもりでないとできないでしょう。

面白そうな医学部専門予備校です。

熱い先生がそろってそうなので自分も熱くなれるかも。

12. 学び舎東京plus

学費入学金 54,000円(転塾の場合無料)
18,360円/1コマ90分
立地東京市ヶ谷
合格実績詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●プロ講師による1対1の個別指導
●第二言語習得論などの科学的な指導
●入塾後1ヶ月間は無条件での全額返金制度あり
●限定15名
●学び舎メソッド

科学的な方法論を受験に応用し、わずか3カ月で偏差値が15伸びた生徒もいます。

学費は少し高めですが、第二言語習得論という合理的な指導法が特徴。

精神論ではなく科学的に受験に対してアプローチしているのが期待できます。

学び舎メソッドという独自のノウハウにも期待できそうです。

13. 学び舎東京

学費入学金 21,000円(転塾の場合無料)
高校生 4,800円(税抜)/1コマ
既卒生 5,250円(税抜)/1コマ
立地東京、京都
合格実績詳細不明
個別指導or集団授業個別指導
寮の有無
特徴●学び舎メソッド
●入塾後1ヶ月間は無条件での全額返金制度あり
●第二言語習得論などの科学的な指導

学び舎東京plusの学費が安いバージョン。

講師の質は劣りますが、ノウハウは共通しているので、学費を抑えたい方におすすめです。

医学部予備校資料請求

医学部に落ちたくないなら医学部予備校に行くべき理由は?

僕は独学で医学部受験に成功しましたが、残念ながら独学にはこんなデメリットがあります。

独学のデメリット
・勉強の計画を自分で立てないといけない
・分からない問題について質問できない
・勉強の悩みを相談する人がいない
・医学部の受験情報について情報が入ってこない

なので、医学部を目指しているならば、医学部専門の予備校に通うことをおすすめします。

医学部予備校に通えば、医学部受験に関する情報が豊富に手に入り、さらに同じ医学部を目指す仲間もできるからです。

医学部予備校で出会った友人は一生涯の友になるし、ライバルがいるので、やる気もグンと上がります!

でも、どこの医学部予備校に通えばいいのかって分からないですよね。

そんな方は、医学部予備校ガイド医学部予備校の資料請求をすることをおすすめします。

全国73校の医学部予備校が掲載されているので、あなたにぴったり合った医学部予備校が必ず見つかるはずです。

ぜひ、いくつかの医学部予備校の資料請求をしてみてください。

特に指導方針であったり、自習室などの施設に注目して比べてみましょう。

 

✅ 医学部専門予備校に行くと医学部合格率が高くなる理由について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

浪人なら医学部専門予備校をおすすめする4つの理由

というのは浪人生にとっては最大の悩みどころでしょう。

私は医学部を目指して浪人する方には医学部専門予備校に行くことをお…

 

関連コンテンツユニット

シェアする

フォローする