2018国立医学部センター試験ボーダー低いランキング 入りやすいのは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2018年の国公立医学部のセンター試験ボーダーが低いランキングを作りました。

センター試験で失敗した人や、来年医学部を受験するけどセンター試験が苦手という人の志望校選びに役立つと思います。

✅ 私が断トツおすすめする勉強法の本はこちらです。

2018国立医学部センター試験ボーダー低いランキング

センター試験ボーダーとは、合格可能性が50%となる点数のことです。

なので、センター試験でボーダーを超えているかどうかで二次試験での合格率が大きく変わってきます。

2018年のセンター試験ボーダーが一番低い医学部は宮崎大学と琉球大学でした。

どちらもボーダーが83%と80%台の前半で合格可能性が十分にあるということです。

次にボーダーが低い医学部が、愛媛大学・大分大学・弘前大学・佐賀大学・山口大学の5つの大学。

どれもボーダーが84%です。

センター試験で失敗した人やセンター試験が苦手な方にはおすすめの医学部でしょう。

順位大学・医学部・医学科2018センター試験ボーダー予想
1宮崎大学83%
1琉球大学
3愛媛大学84%
3大分大学
3弘前大学
3佐賀大学
3山口大学
8旭川医科大学85%
8福島県立医科大学
8福井大学
8島根大学
8高知大学
8熊本大学
8秋田大学
8富山大学
8信州大学
8鹿児島大学
8長崎大学
19札幌医科大学86%
19山形大学
19群馬大学
19滋賀医科大学
19香川大学
19浜松医科大学
19和歌山県立医科大学
19鳥取大学
27三重大学87%
27徳島大学
27金沢大学
27岐阜大学
27広島大学
27九州大学
27奈良県立医科大学
34東北大学88%
34筑波大学
34名古屋市立大学
34岡山大学
34京都府立医科大学
34北海道大学
34新潟大学
41千葉大学89%
41横浜市立大学
41名古屋大学
41大阪市立大学
45神戸大学90%
46東京医科歯科大学91%
46京都大学
46大阪大学
49東京大学95%

※センターリサーチによるデータなのであくまでも予想

センター試験ボーダーが低いなら入りやすいのか?

センター試験ボーダーが低い医学部ほど、偏差値も低くて入りやすいということがいえるでしょう。

しかし、あくまでもセンター試験ボーダーは合格率50%であるにすぎません。

逆に言えば、ボーダーを超えても50%が落ちるということになります。

要は二次試験で合否が決まるということです。

ボーダーをかなり上回っていても二次試験で失敗すれば落ちます。

一方、ボーダーに足りなくても二次試験でうまくいけば合格できるでしょう。

なので、ボーダーを超えたかどうかに一喜一憂せずに、二次試験まで集中してできることを最大限やるのが合格には不可欠なのです。

医学部予備校資料請求

医学部に落ちたくないなら医学部予備校に行くべき理由は?

僕は独学で医学部受験に成功しましたが、残念ながら独学にはこんなデメリットがあります。

独学のデメリット
・勉強の計画を自分で立てないといけない
・分からない問題について質問できない
・勉強の悩みを相談する人がいない
・医学部の受験情報について情報が入ってこない

なので、医学部を目指しているならば、医学部専門の予備校に通うことをおすすめします。

医学部予備校に通えば、医学部受験に関する情報が豊富に手に入り、さらに同じ医学部を目指す仲間もできるからです。

医学部予備校で出会った友人は一生涯の友になるし、ライバルがいるので、やる気もグンと上がります!

でも、どこの医学部予備校に通えばいいのかって分からないですよね。

そんな方は、医学部予備校ガイド医学部予備校の資料請求をすることをおすすめします。

全国73校の医学部予備校が掲載されているので、あなたにぴったり合った医学部予備校が必ず見つかるはずです。

ぜひ、いくつかの医学部予備校の資料請求をしてみてください。

特に指導方針であったり、自習室などの施設に注目して比べてみましょう。

 

✅ 医学部専門予備校に行くと医学部合格率が高くなる理由について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

浪人なら医学部専門予備校をおすすめする4つの理由

というのは浪人生にとっては最大の悩みどころでしょう。

私は医学部を目指して浪人する方には医学部専門予備校に行くことをお…

 

関連コンテンツユニット

シェアする

フォローする