国立医学部合格者の年齢内訳は?30代も?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「30代だけど面接で落とされないか心配だ」

「3浪だけど大丈夫?」

というかたのために、医学部にはどんな人が合格しているのかを書きました。

医学部合格者の年齢

私が在籍する島根大学医学部では、合格者の年齢層はだいたいこんな感じです。

推薦     40%
再受験    20%
現役~2浪  38%
その他    2%

再受験がかなり多いんですよ。

定員は100人くらいで推薦枠が40人あるので

一般入試の定員は60名くらいなんです。

その中で再受験生が20名くらいいるので、再受験生が一般入試の合格者の30%以上を占めるということになります。

ただし、再受験といってもさまざまで19歳くらいの人もいれば50歳を超える方までいるんです。

ほんとに医学部は人のサラダボウルといえるほど、さまざまな経歴を持ったひとが入学していますよ。

例えば、元薬剤師であったり、旧帝理系出身、弁護士、研究者などの人がいますね。

ちなみに、親が医者という人はかなり多いですよ。

3~4割の人が親が医者かもしれませんね。

逆に再受験生の人は、親が医者の人は少ないです。

やはり、親が医者だと現役の時に医者をめざすのでわざわざ再受験することには
ならないからでしょうね。

3浪以上はほんとにいませんね。

やはり、3浪からは一気に合格率が減るようです。

2浪で無理ならあきらめましょう。

また、医学部には推薦で入学するのが最も合格可能性が高いですね。

40人も入学枠がありますし、必要とされるセンター試験のボーダーも大幅に下がるからです。

ということで今、現役の受験生、もしくは高校1、2年生の方は推薦で受験するのがおすすめです。

医学部に行きたい方は、学校のテストを頑張って優等生になりましょう。

おわりに

入学してびっくりしたことは、再受験生がほんとに多いんです。

ここまで多いとは想像してませんでした。

推薦があることも初めて知りましたね。

医学部は一般入試しかないイメージが強いです。

医学部予備校資料請求

医学部に落ちたくないなら医学部予備校に行くべき理由は?

僕は独学で医学部受験に成功しましたが、残念ながら独学にはこんなデメリットがあります。

独学のデメリット
・勉強の計画を自分で立てないといけない
・分からない問題について質問できない
・勉強の悩みを相談する人がいない
・医学部の受験情報について情報が入ってこない

なので、医学部を目指しているならば、医学部専門の予備校に通うことをおすすめします。

医学部予備校に通えば、医学部受験に関する情報が豊富に手に入り、さらに同じ医学部を目指す仲間もできるからです。

医学部予備校で出会った友人は一生涯の友になるし、ライバルがいるので、やる気もグンと上がります!

でも、どこの医学部予備校に通えばいいのかって分からないですよね。

そんな方は、医学部予備校ガイド医学部予備校の資料請求をすることをおすすめします。

全国73校の医学部予備校が掲載されているので、あなたにぴったり合った医学部予備校が必ず見つかるはずです。

ぜひ、いくつかの医学部予備校の資料請求をしてみてください。

特に指導方針であったり、自習室などの施設に注目して比べてみましょう。

 

✅ 医学部専門予備校に行くと医学部合格率が高くなる理由について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

浪人なら医学部専門予備校をおすすめする4つの理由

というのは浪人生にとっては最大の悩みどころでしょう。

私は医学部を目指して浪人する方には医学部専門予備校に行くことをお…

 

関連コンテンツユニット

シェアする

フォローする

『国立医学部合格者の年齢内訳は?30代も?』へのコメント

  1. 名前:ace 投稿日:2017/02/25(土) 20:26:11 ID:a93a1d025 返信

    何で三浪は厳しいのですか?

    • 名前:itinose 投稿日:2017/02/26(日) 12:06:56 ID:3dd342b3e 返信

      >>ace
      3浪だからといって、面接が厳しいというわけではないと思います。
      学力が問題なのです。
      現役、1浪、2浪と3回挑戦してうまくいかないということは勉強のやり方などの何かに問題があるということですよね。
      でも、3回のチャンスの中で修正しきれていないわけです。
      そんな人がいきなり3浪目で、正しいやり方を選択できるとは思えないのです。
      よほど優秀な指導者につかない限り。
      また、3年も勉強していると、やる気がなくなっていくと推測されます。
      期限を決めて今年受からなかったら医学部をあきらめるぐらいの覚悟で勉強した人が合格しているのだと思うのです。

      後、3浪の合格者が少ないというのも理由の一つです。
      ただし、これは2浪で医学部受験をやめる人が多いことが理由だと思います。
      なので、3浪の人の母数がかなり少ないので3浪だからといって、合格率が低いという根拠にはなりにくいかもしれません。

      もちろん、これらの推測を跳ね返して、今までのやり方を変えて正しいやり方で今まで以上に必死に勉強すれば
      合格できる可能性もあります。