大学・専門学校合格者のための奨学金制度、学費は何とかなる!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

受験生のとおるさん
大学って学費高いけど払えるかな?
受験生のゆなさん
奨学金とかってあるの?

大学、専門学校に行きたいけど、学費が高いから行けない…

そんな方のために奨学金について書きました。

大学・専門学校合格者の方へ 奨学金制度を使えば学費は払える

裕福じゃない家庭で、大学に行くための学費や生活費をどう工面するかは悩ましい問題です。

しかし、結論から言うと、学費の心配は全くしなくて大丈夫です。

日本学生支援機構の奨学金で学費や生活費のすべてを支払うことも可能です。

奨学金には、第一種と第二種があります。

第一種は、利息がまったくかからない奨学金です。

一方、第二種は、在学中は無利息ですが、卒業後利息がかかります。

第一種奨学金月3万~6万(学校による)
第二種奨学金月3万~12万(学校による)

借りられる金額は、大学、短期大学、大学院、専門学校などによって変わってきますが、だいたい上記のようになっています。

また、ご両親の収入によっても借りられる金額が変わるので注意しましょう。

ご両親は高収入だけど、学費を払ってくれないなどの特殊な事情の場合は、借りるのは難しいかもしれません。

これだけ奨学金制度が充実していますから、第一種と第二種を限度額まで借りることで月18万円程度の学費を調達することができます。

月18万円あれば、国立大学ならば、生活費、学費などのすべてを賄うことが可能です。

しかし、早稲田大学、慶応大学などの私立大学では、学費だけで年間120万円ほどかかります。

だから、私立大学は奨学金だけだと修学は厳しいですね。

ただし、大学生は暇な時間が多いので、バイトで月5万円以上稼げば私立大学に通うことも可能です。

医学部生限定の奨学金について

医学部生ならば、他の大学とは事情が異なります。

医学部は6年間ありますし、私立大学医学部の学費は6年間で3000万円~5000万円もかかるからです。

また、学業が非常に忙しいので在学中にバイトで学費を稼ぐというのは不可能です。

そのため、奨学金を限度額までもらって月18万円を手にしたとしても、国立大学医学部なら学費を賄うことができますが、私立大学医学部の学費は到底払うことができません。

ただし、医学部生には、おいしい奨学金というのがあります。

大体地方の病院や自治体が行っているのですが、在学中は15万円~20万円をもらえる(貸与ではありません)かわりに、卒業後、指定の病院で働かなければいけません。

貸与ではないので、指定の病院で働けば、まるまるお金がもらえることになります。

人によるかと思いますが、卒業後、地元に戻って働くことを決めている方や在学中から働く場所を決めている方におすすめです。

しかし、早いうちから自分の将来の進路を決めてしまうのは、自分の可能性を狭めることにもなります。

だから、よほど切羽詰まった状況でないかぎり、病院や自治体の奨学金を受けることはおすすめしません。

このように、国立医学部では、奨学金が充実しているので、学費を支払えなくなることはよほどのことがなければありません。

安心して受験することをおすすめします。

おわりに

いかがでしたか?

何かあった時のために、奨学金を借りるという選択肢があることを知っておくことは大切です。

頭の片隅にいれておきましょう。

ただ、今は、不景気なので奨学金を返せない人が増えています。

奨学金を借りるなら、GMARCH以上の大学に入って、就職活動を頑張らないと返せないなんて自体になりかねません。

あくまでも奨学金は返さなければいけないお金です。

お金を貸してもらっているということを自覚して、しっかりとした人生設計をして学校選びをしましょう。

大学資料請求

大学に合格するには春までに志望校を絶対決めるべき?

大学受験生の方!こんなお悩みありませんか?
●志望校が決まらない

●どんな大学があるか分からない
●大学のイメージが思い浮かばない

私も高校時代、志望校をどこにしたらいいかわからず悩んでいました。

具体的にやりたいこともなく、大学でどういうことを学べるのかすらわからなかったからです。

でも、先輩に勧められて大学の資料請求をしてみたら、すんなりと志望校を決めることができました。

大学の資料請求は無料で出来ます。

早慶上智、MARCH、関関同立などの有名私立大学の資料を請求してみてください!

大学で何を学べるか、どんなキャンパスライフが送れるかがイメージできるようになるでしょう。

すると、必ず行きたい!と思える大学がでてくるはず!

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータもあるので、志望校が決まっていない受験生は今すぐ志望校を決めることをおすすめします。

無料です!
スタディサプリ進路で資料請求する!今なら図書カード500円分がもらえる!
関連コンテンツユニット

シェアする

フォローする