医学部に合格する方法を考えることも大切です。
しかし、不合格になる原因を考えて、その原因を取り除くことも重要なんです。
この記事では、不合格になる要因と対策について書きました。
センター試験・二次試験の数学で計算ミスしたら落ちる
数学で計算ミスをすると、ミスした答えの後の問題が全部不正解になります。
つまり、たった1つの計算ミスが原因で50点落とすこともよくあるんです。
だから、絶対に計算ミスをしないレベルまで計算力を高めておくことが必要です。
合格る計算を完璧にすれば、計算力は医学部レベルになりますよ。
計算力を高める方法は、こちらの記事に書いてます。
センター試験でマークがずれたら落ちる
センター試験なんかはもっと怖いですよ。
解答がマーク式ですから、もし、たった1つマークがずれただけで
0点になることもあります。
マークがずれたんですといっても、誰も助けてくれませんから
ずれないようにマークする方法を身につけましょう。
そして、もしずれても途中で気づいたときに冷静に修正することが大切です。
マークがずれないマークの仕方をまとめておきますから参考にしてくださいね。
1. 数問マークするごとに問題番号・マーク番号を照合してずれていないかチェック
2. 問題をとばすときは、とりあえず適当にマークしておく
特に2番が重要です。
だいたいマークずれがおこるときって、問題がわからないから開けておいたのを忘れて
そのままマークしてしまうことで1個ずれるんですよ。
だから、問題がわからないときも、必ずとりあえず適当にマークするという習慣をつければ
マークずれは絶対起こりません。
今まで、問題がわからないとき、マークせずにとばしていた方、これからは適当にマークするように変えることをおすすめします。
名前、受験番号を書き忘れたら不合格
名前を書き忘れたら誰の答案かわかりませんから、一発不合格になりますよ。
だから、絶対に試験が始まったら1番最初に書くという癖をつけてくださいね。
さらに、試験の1番最初と最後に3回ずつ確認すれば完璧です。
僕も実際していたことなので、おすすめです。
試験が始まったら1番最初に書く
試験の1番最初と最後に3回ずつ確認
試験時間に遅刻したら不合格
当たり前ですが、試験に遅刻したら不合格になります。
だから、試験の1か月前から早寝早起きを習慣にしてしまいましょう。
夜型になってしまっている受験生は、早く寝たいところですが、
早くなるのって難しいんですよ。
僕も夜型だったんですが、朝型にするのに苦労しました。
荒業ですが、朝になっても寝ないで1日徹夜で起きておくといいですね。
それで、夕方~夜にかけて寝るようにすればすぐになおりますよ。
おわりに
どうでしたか?
医学部受験はミスしたら即終了なので、徹底的にリスクを減少させる準備が大切だと思います。
参考になればうれしいです。